同行サービスの予防対策について

Mobi • September 25, 2020

数か月前までは私たちの誰一人としてこの新型コロナウイルスのパンデミックが我々のビジネスや日常生活、社会にここまで影響するとは思いもしませんでした。私たちは今年の早い時期から安全と健康のため在宅ワークを導入を導入する等、社内に新たな基準を適応しました。

COVID-19

このような状況に対応するため仕事のやり方を変えるにあたり様々な困難もありましたが、私たちにとって安全面に集中することの大切さや社内コミュニケーションの向上、リモートという距離に関わらずチームの協調性を高めることを学び、この過程で社内チームの絆はさらに深まりました。


我々のチームをできる限り安全に保てるようにしておりますが、私たちをとりまく健康面への危険や感染予防の取り組みはもちろんのこと、お客様の中には検疫期間を過ごされたり、旅行面での規制、職の不安定さなど経験され大変困難な状況に置かれている方がいらっしゃると存じます。これは日本にお住いの外国人の方にとっては新たな国に出向し、その国の文化や言語の違いからもたらされる普段の日常のストレスに加えてのことです。

弊社Japan Mobilityはお客様のために今まで以上にサポートを強化して参ります。例えばお客様との同行サービスを行う場合の新しい手順を取り入れました。私たちはお客様と我々のコミュニティを安全に保つために様々な予防策を取り入れています。日本を新たな生活する地として選択をされたお客様をサポートし続けることを大変嬉しく思います。

我々が行う同行サービスの際はマスクや消毒、ソーシャルディスタンスの確保などCOVID-19ポリシーを導入しました。本ポリシーの詳細や予防策については下記の弊社ウェブサイトをご参照ください。 

COVID-19 ポリシー

新型コロナウイルスのパンデミックの一日でも早い終息を願い、マスクなしでお客様に笑顔をお届けできる日を楽しみにしております。

引き続きお身体には十分にお気をつけてお過ごしくださいませ。には十分にお気をつけてお過ごしくださいませ。

More Articles

EuRAグローバルクオリティシール
By Pierre Boussard September 16, 2021
当社ジャパンモビリティは近年リロケーション業界で最も高く評価されているEuRAグローバルクオリティシールを受賞したことをお知らせします。
ジャパンモビリティはISO9001:2015の認証を取得しました
By Sonny Swinhart & Risa Yamanaka June 3, 2021
ジャパンモビリティ株式会社は、ISO 9001:2015に適合した組織として認証されたことをお知らせします。この認証はThe British Standards Institution (BSI)によって認定されています。
東京の家族向け日帰り旅行先トップ5
By Mobi April 28, 2021
東京は見るもの行くところであふれています。たった1日で様々な日本文化を経験できる機会が東京内だけでもたくさんあります。たくさんの選択肢の中から行き先を決めるのは簡単そうにみえますが、家族連れの日帰り旅行となると少し限られてくるかもしれません。ここでは楽しい家族旅行のためのアイディアをリストにまとめました。
日本語オンライン学習
By Nagae Sachiko & Luke Mcleod February 24, 2021
日本へ転勤する上で日本文化と言語を学ぶ重要性。対面およびオンラインコースは、海外駐在の課題に備えるのに最適。
PCR テスト
By Chris Zarodkiewicz February 9, 2021
複数のワクチンが世界で供給され始め、日本でも2月中にワクチン接種開始の希望がみられます。ワクチンに加え、PCRテストも簡単に受けられるようになり、さらにテストキットを様々な場所で手ごろな価格で入手することができるようになりました。
頭寒足熱
By Sayaka Okumura February 3, 2021
頭寒足熱という漢字4字から成るイディオムがあります。漢字があらわすように頭を冷やし足を温めるという意味で、これは東洋医学に基づいています。
2020年の東京オリンピック
By Christopher Zarodkiewicz Jr. January 13, 2021
皆さまご存知の通り、2020年度の東京オリンピックは新型コロナウイルスの影響のため2021年に延期となりました。(今でも“2020年オリンピック“と呼ばれていますが。)
エアコン:日本のエアコンの基本機能
By Mobi January 7, 2021
これはエアコンについての私たちの2つめのブログになります。もし夏にたくさんエアコンを使ったなら部屋にあるエアコンの状態をチェックしておくと良いです。
日本での近所付き合いのための5つのアドバイス
By Mobi December 9, 2020
日本は外国人をよく迎え入れる国の一つですが日本の住宅に住むにあたり知っておくべき暗黙のルールがあります。
粗大ごみの出し方
By Sayaka Okumura December 1, 2020
しばらく日本に住んでいると地域ごとに異なるゴミの分別やゴミ出しのルールの仕方がようやく分かるようになってくることでしょう。ここでは粗大ごみを捨てるにあたって知るべきことをお伝えします。
走り回る、一年で一番多忙な月!12月-師走-
By Sayaka Okumura November 25, 2020
日本の暦では12月は「師走」と呼ばれています。各月にそのような古い名前がついていますが師走は人々の忙しさを表すのに使われる、現代でも最も使われる月の名前です。
エアコン:日本と外国、何が違う?
By Mobi November 19, 2020
日本のエアコンの仕組みをご存知ですか?セントラルヒーティングが主流の国々出身ですと日本のエアコンと聞いて違いを想像するのは難しいかもしれません。
Load More Articles
Japan 24-HR Helpline